競馬ブログトップ>カテゴリー: 競馬データ>皐月賞2009・競馬ソフト予想
2009年04月14日

皐月賞2009・競馬ソフト予想

皐月賞 2009年(第69回)4月19日 中山11R

◆当ブログの競馬ソフトによる能力予想

※現時点では調教値&展開値を計算に入れておりませんので、走破タイム(馬場補正&コース展開補正ズミ)、上がりタイム、ローテーションから換算した指数順となります。

1位 ロジユニヴァース 
2位 リーチザクラウン 0.2秒
3位 アントニオバローズ 0.3
4位 アンライバルド 0.5
5位 セイウンワンダー 0.5
6位 フィフスペトル 0.6
7位 ベストメンバー アーリーロブスト 0.8

馬名の後の数値は、
ロジユニヴァースとの能力差をタイムで換算したものです。

これを見ると、指数4位以下の馬が皐月賞を勝つ為には…

調子の更なるアップと展開に恵まれる必要がありそうです。

穴馬なら…

ソフト指数からは、アントニオバローズ

皐月賞の過去傾向 ↓
芝2000mばかりを連続して使っている馬が好走している点からは、アーリーロブストが浮かんできますが…今年は能力上位の馬と同脚質ですので、よほど上手くいっても3着が精一杯でしょう〜

皐月賞の消し馬(第一候補)を公開→人気ブログランキング現在66位

 

≪個人的見解≫

良馬場開催の場合、リーチザクラウンのスピード&先行力が活きそうです。

それを捕らえられとすれば…
前走で対リーチを想定した競馬をした、横山騎手騎乗のロジユニヴァースぐらいでしょう〜

次回は追い切り情報を元に調教分析をやってみますので、お楽しみに^^



このエントリーをはてなブックマークに追加
keibakozin at 14:55│Comments(0)TrackBack(1)競馬データ 
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【皐月賞 2009】傾向分析  [ 血統&爆走ローテBlog ]   2009年04月16日 06:58
【皐月賞 2009】傾向分析 皐月賞です トラコミュ 第69回 皐月賞(JpnI) 過去5年の皐月賞の傾向分析をします。 2走前1600M??2000M⇒前走1800M??2000M戦 このローテだった馬がもっとも好走しています。 この中でも2走前1??4...
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔