2009年01月03日
中山金杯の予想データ
2009年第58回中山金杯が1月4日に中山競馬場で行われます。
競馬では「1年の計は金杯にあり!」と、よく言われるように…
金杯を勝った騎手は、その後しばらく大活躍します。
人気薄での好走も度々あるので、
穴馬券好きの私には重要なデータの1つです。^^
◆過去10年の傾向から予想的中のヒントになるデータを抜粋
4角5番手以降だった馬が9年連続で連対中です。
詳細を見ると…
・連対した14頭の内12頭は、前走も4角8番手以下でした。
今年で該当しそうな馬は3頭 ↓
オペラブラーボ、ダイワワイルドボア、マイネカンナ
・連対した14頭の内8頭が単勝5番人気以下でした。
(斤量は50〜57.5キロと、まちまち)
・4角10番手以降だった馬も、4頭が連対を果たしてます。
(単勝人気はそれぞれ、10,6,6,10番人気)
今年で該当しそうな穴馬は ↓
グラスボンバー、マイネルキッツ、リキッドノーツ
中山金杯は以上から、
Gレースには珍しく差し・追い込み馬が好走できるレースです。
≪2009年中山金杯のソフト予想≫
※現時点では調教値、展開値を計算には入れておりません。
1位 ダイシングロウ
2位 アドマイヤフジ
3位 オペラブラーボ
4位 キングストレイル
5位 ネヴァブション
6位 シャドウゲイト
7位 リキッドノーツ
人気が予想されるヤマニンキングリーは、指数9位。
同じく人気のオペラも不吉な1枠に入りましたので…
高配当の予感が
表に出ないTM情報が必見→人気ブログランキング
明日は最終決断をお届けします。

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【中山金杯】攻略!中山芝2000m! [ 【血統フェスティバル】blog ] 2009年01月03日 18:59
【中山金杯】が行われる中山芝2000mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります!
この記事にコメントする